給与・福利厚生
給与について
タイムカードにもとづいて1ヶ月ごとにお支払いします。
時給は、業務内容や、派遣スタッフの方が持っているスキルや経験によって違いますが、あらかじめお渡ししたタイムカードに毎日の勤務時間等をご記入いただき、それをもとに実働時間を計算し、「時給×実働時間」で給与計算を行います。給与のお支払いは毎月末締めで、翌月15日に銀行振込いたします。
※給与支払日が休日の場合は、その前営業日となります。
タイムカードについて
派遣期間に対応したタイムカードをお渡しいたします。毎日の勤務時間を記録し、派遣先のご担当者に承認印、または承認のサインをもらってください。
月末最終日にSMBCヒューマン・キャリアに郵送をお願いします。
所得税について
所得税は、給与よりお預かりし、SMBCヒューマン・キャリアから納税を行っています。
年末調整について
毎月の給与から源泉徴収された所得税額と、年間の給与総額について収めなければならない年税額との差額を精算することを年末調整といいます。以下の条件のすべてに該当するスタッフの皆様全員に年末調整を実施しています。
対象になる方
- ・「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」をSMBCヒューマン・キャリアに提出している方
- ・2ヶ所以上から給与の支払いを受けていない方
- ・12月中に支給期の到来する給与の支払いを受けた後に退職した方
- ・「給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者控除申告書」をSMBCヒューマン・キャリアに提出している方(11月)
源泉徴収票
その年に1回でもSMBCヒューマン・キャリアからの給与の支払いのあったスタッフの皆様全員に給与の「源泉徴収票」を作成し、送付させていただきます。
毎年12月の給与明細書に、その年の1月から12月までに支給された給与の「源泉徴収票」を作成し、同封させていただきます。年末調整の対象とならない方は、この源泉徴収票を使用して確定申告を行ってください。
- ・12月に就労中の方は、1月の給与明細書に同封
- ・退職者は12月下旬に送付
住民税について
1月から12月までに給与支払のあったすべての方について、各々の市区町村へ給与支払報告書を提出いたします。これにもとづき、翌年5月頃各市区町村から住民税の納付書が送付されます。住民税の給与天引きは出来ませんので、ご自身で納付して下さい。
住民税ってどうなってるの?
当社から給与支払報告書をお住まいの市区町村役場へ提出いたします。
ご自宅へ郵送される市区町村役場からの住民税に関する申告書類は、当社で年末調整をした方は提出する必要はありません。
なお、当社で年末調整をしていない方は確定申告する必要があります。
(※住民税の給与天引きはしておりませんので、ご注意ください。)
福利厚生
SMBCヒューマン・キャリアならではの充実した福利厚生をご紹介。
定期健康診断
年一回、一定の基準を満たした方に無料で健康診断を実施しています。
社会保険・労働保険
就業条件が社会保険の加入資格を満たす場合、厚生年金保険・健康保険に加入していただきます。
SMBCヒューマン・キャリアで加入していただく健康保険組合は、協会けんぽに比べ自己負担も少なくなっています。
雇用保険についても、加入資格を満たす場合、加入していただきます。
また労災保険(労働者災害補償保険)は、当社で就業中のスタッフの方全員に適用となります。
労災保険の費用は全額当社負担となり、就業中または通勤途上での事故が対象となります。
厚生年金 / 健康保険 / 雇用保険 / 労災保険
年次有給休暇
一定の条件を満たされた方には、最初の就業日より6ヵ月後から年次有給休暇が与えられます。
一般派遣(フルタイム型)
継続勤続年数 | 6カ月 | 1年 6カ月 |
2年 6カ月 |
3年 6カ月 |
4年 6カ月 |
5年 6カ月 |
6年 6カ月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
日数 | 10日 | 11日 | 12日 | 14日 | 16日 | 18日 | 20日 |
産前産後休業
女性の方は、産前6週間(多胎妊娠の場合は14週間)の産前休業と産後8週間の産後休業を取得できます。
育児休業・看護休暇
一定の条件を満たされた方は、その方の子が1歳6ヵ月に達するまで育児休業を取ることができます。
また、小学校就学の始期に達するまでの子を養育する方が、その子の負傷、疾病により世話をする場合などに、一定の日数の範囲内で休暇を取ることができます。(一部の方を除く)
介護休業・介護休暇
一定の条件を満たされた方は、要介護状態にある家族のために、一定の日数の範囲内で介護休業を取ることができます。
また、要介護状態にある家族の介護その他の世話をするために、一定の日数の範囲内で休暇を取ることができます。(一部の方を除く)
慶弔見舞金
一定の条件を満たされた方に、結婚祝金、出産祝金、弔祭料、業務上傷病見舞金をお渡しします。